ヒューズボックス | 4,800円(税別) |
交換工賃 | 2,500円(税別) |
※ギボシなどの交換を伴う場合は別途費用かかります。
96年式までのMINIに使用しているガラス管のヒューズをブレードヒューズに交換できます。
例えば、テスターで測って電圧は出ているのに電気機器が正常に作動しない・・・・・などの現象には、配線の抵抗が原因で電流が流れにくくなっている症状が多くあります。
保護回路であるヒューズボックスですが、接点も多いために接触抵抗の原因にもなってしまうのです。
20年ほど使用してる純正のヒューズボックスはほとんど交換時期になってます。
各ヒューズから取り出せる端子も1つ増えて3端子なので、配線のための電源が取り易いパーツです。
ブレードヒューズはどこでも手に入りやすいのと、ヒューズ切れの点検が簡単です。
接点不良もガラス管に比較して大幅に信頼性アップです。
取付はこんな感じで純正と変わらず違和感がありません。
ヒューズの配列は上から
- イグニッション電源 ⇔ ウインカー リバースランプ ブレーキランプ
- 常時電源(ライトスイッチ) ⇔ ホーン パッシング
- アクセサリー電源 ⇔ ワイパー ヒーター ラジオ
- ライトスイッチから ⇔ ポジションランプ