ステンメッシュ付きPECSのプロトタイプが完成しました。
従来のPECS本体の回りに一回り大きくメッシュフィルターで囲いました。
試作品は0.4mmメッシュです。
よし、まずはワークスATで。
メッシュ付きプロトタイプを取り付けます。
普通に走ってる分には快調で問題なしです。
ただ、5,000回転以上回そうとすると急にエンジンが重くなります。
ハイカムが入ってるワークスATは5000回転以上が気持ちいいところなのにぃ。
オートマに乗ってらっしゃる方はお分かりかと思いますが、
ノーマルのオートマMINIは5,000回転というと、すでにトルクは下降気味、
惰性で回してるって感じの超高回転域なのであまり使わないとは思います・・・。
普通のオートマMINIではどうなんだろう。
と、93年式クーパーATのMCZ様に協力していただいてテストさせていただくことにしました。
普通のペーパーフィルターからメッシュ付きのPECSに取り替えます。
短くなったフィルターケースがPECSの証。
お客様のオートマ車ではPECSの1号車。
PECSのステッカーも貼っちゃいました!
試運転後。
アイドリングが静かになった感じ、
普通に走ると3,500~4,000回転位までしか使わないですよ。
スムーズになった感じがします、とのこと。
20分くらい走行しただけなのに、
PECSの磁石には摩耗粉が付いてます。
オイル交換しないでPECSだけ付けたので、
いままでのペーパーフィルターを通り越して浮遊していた摩耗粉が捕捉されたのでしょう。
PECS恐るべし。
MCZ様には、PECSを装着したままで少し乗ってていただくことにしました。
そして、早速インプレッションのメールをいただきましたのでそのまま転載させていただきます。
『いつもお世話になっております。
今日はつたないテスターで申し訳ありませんでした。
すでに御報告してる事と重なりますが、ご容赦下さい。
- アイドリング時の振動が減った様に感じました。
- アクセルレスポンスが良くなった様に感じました。
- キックダウンの反応が良くなった様に感じました。
- 高速道路で80km/h以上出すと、気になる振動があり、
あまりスピードを出す気にはなれなかったのが、
嫌な振動が目立たなく感じられました。今日はPECSを取り付けて50km以上走り回りましたが、
走れば走るほど調子が良くなっていく印象がありました。これは取り付けた直後しか感じられないかもしれませんが・・・・・・。
ステンレスメッシュの有り無しでの差ですが、
体感できる程の違いは正直感じられませんでした。
2速5,000回転以上6,000回転手前まで回しましたが、
特に息が切れるとか、気になるようなひっかかりは感じませんでした。
サーキット以外ではなかなかそこまでは回さないかも知れませんが・・・・・それと、気のせいかも知れませんが、
シフトダウンした時のエンジンブレーキの効きが弱くなった様に感じました。
また信号待ちからのスタートで、
Dレンジで、スピードを出さずにゆっくり走らせると、
2,000回転で、シフトアップしていました。
以前との違いは分かっていませんが、、、燃費走行しやすくなるかも知れません。
お店から家まで、16号を走りましたが、車の流れに乗って走ったり、
時には加速して追い越ししたり、アクセル踏んだ時のもたつき感が減った印象です。
普段使いされるユーザーさんにとっては、更に扱いやすい車に変身すると思います。安心オートマと合わせれば無敵ではないかと思いました。
この感覚も来週になると薄れてしまうと思うので書き留めました。』
その6日後のメール。
『いつもお世話になっております。
日曜日の宮ヶ瀬は仕事のため行けなくなってしまいましたので、
代わりにPECS装着したマイMINIに乗って、三﨑港方面にドライブしてきました。
往復127km走行しました。~中略~
公道・有料道路共に制限速度前後をキープして走行しました。
今回の走行で、半信半疑だった思いが確信に変わってきました。
①アクセルレスポンスが良い。キックダウンの反応も良い。
②エンジンブレーキもスムース。(前回、効きが弱くなったと書きましたが、良い感じになったという表現です)
③室内に伝わる振動が減り、走行中も静かになった。(あまり乗らない妻が静かになったと言ってました。)往路はクーラー点けっ放しで走行し、
上り坂でアクセルを踏み込んでも、もたつきを感じる事はありませんでした。
なにしろクーラーを付けているのにエンジンの抵抗(罪悪感ではなくて、、、^_^;)を感じる事はなかったです。
ちなみに私のミニはオルタネーターはノーマルで交換していません。
帰りも逗子まではクーラー点けていましたが、妻から寒いと言われ、
止めて走行しています。復路は行程の半分はクーラー走行でした。』
MCZ様、ご協力ありがとうございました。